fc2ブログ

多年草・・・(^^)V

今朝はいちごの収穫している時からもの凄い強風

ハウスの間の防草シートも吹き飛ばされ、直す事もできずまとめてパレットを重し代わりに置くので精一杯・・・

南風の為温度は上がり、換気をしたいけど「ハウスが飛ばされそう」な恐怖を感じながら箱詰め作業

午後に風は弱まりましたが、暑かった一日でした

冬から春を通りこし夏になってしまいそうな気候の中、野菜はしっかり春を感じさせてくれます

ミョウガに引き続き多年草友達の「せり」

今が旬です

IMG_3526.jpg

昔は田んぼの畔などに自生していましたが除草剤などの影響で最近は見なくなってしまいました

ゴマ和えなどで食べるとシャキシャキした歯ごたえの後に、香りが鼻から抜け最高に美味しいです

天ぷらやおひたしも最高ですね~

2016/04/17(日) | せり | トラックバック(0) | コメント(0)

今が旬(^^)!!

雨も上がり少し日も差す週末の昼下がり、皆様如何お過ごしでしょうか

私は、何だか遠くの空を見てポーッとしてしまいました

暑くもなく寒くもなく春はとても過ごしやすい季節でね

斉藤農園の野菜達も冬から比べると大分少なくなりました

冬野菜は春になると花を咲かせてしまうのが運命・・・

そんな中、少数精鋭の春野菜紹介させて頂きます

ハイッ

こちら「せり」です

IMG_1700.jpg

春の七草の一つでもあるせりは、昔から水田の周辺に自生して増えていましたが、今は除草剤などの影響もありあまり見かけなくなってしまった気がします

そこで、畑に植えて増えるの待つ事数年・・・

せり畑も少しずつ増えてきました

IMG_1695.jpg

シャキシャキっとした食感が特徴で、おひたしや和え物、汁物にも最高です

天ぷらにして食べても香りが楽しめて美味しいですよ

一度ご賞味あれ~








2015/04/11(土) | せり | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |