定植してから1ヶ月が経ち、イチゴの苗もだいぶがっちりしてきました
根もしっかり張っているので、土から吸い上げた水分が毎朝葉の先端から葉水となり出てきています
元気に育っていいる証拠ですね

今月の下旬には黒いマルチ(ビニール)を引いて温めてあげて、イチゴ達を春へと誘います
今は、葉っぱがメインでハウス内も何だか寂し気ですが、これから白い花が咲き、蜂が飛び周り、実が色ずき始めると
ハウス内も春本番、収穫へとなっていきます
私自身イチゴが大好きなのですが、もうしばらくは食べられないので、秋の味覚の柿、ぶどう、リンゴを味わいつつ待ちた
いと思います


根もしっかり張っているので、土から吸い上げた水分が毎朝葉の先端から葉水となり出てきています

元気に育っていいる証拠ですね


今月の下旬には黒いマルチ(ビニール)を引いて温めてあげて、イチゴ達を春へと誘います

今は、葉っぱがメインでハウス内も何だか寂し気ですが、これから白い花が咲き、蜂が飛び周り、実が色ずき始めると
ハウス内も春本番、収穫へとなっていきます

私自身イチゴが大好きなのですが、もうしばらくは食べられないので、秋の味覚の柿、ぶどう、リンゴを味わいつつ待ちた
いと思います


2014/10/16(木) | いちごづくり | トラックバック(0) | コメント(0)