2月もたくさんのお客様に足を運んで頂き本当にありがとうございました
去年は、2月の中旬の雪でハウスが潰れてしまったのでいちご作りは3月を迎える事ができませんでした
今年こうして3月1日にいちごが作れている事をとても幸せに思います
それと同時に、これからもお客様の笑顔を一番に、いちごを作っていきたいと思っています
はいっ、そして今日もたくさんのスマイルいただきました
同級生のみすずちゃん千葉県在住ですが、帰省中によって頂きました

こちらは、地元のイケメンゆうくん
千代田町の小栗旬と言われるほどの御顔立ち

そしてこちらは群馬県昭和村糸井地区のほうれん草農家の方々、邑楽郡の方に研修の途中で寄って頂きました。
作物は違えど同じ農業人、色々な話をさせて頂きました

そして、とても着物のお似合いなお客様、旦那様と「welnote」というグループで歌を歌われているとの事、YouTubeで拝聴させて頂きましたが、旦那さんのギターと奥様の歌声が素晴らしい
心に沁みちゃいました

そして、同級生のなおみちゃん子育て真っ最中
お母さんも良く寄って頂く常連さんファミリーです

最後は、2ショット地元の先輩、樋下田さん
足を運んで頂きありがとうございました。
また、カラオケ歌いながらお酒飲みましょう

いちごもかなり小粒になりましたが、まだまだ美味しい時期続きます

去年は、2月の中旬の雪でハウスが潰れてしまったのでいちご作りは3月を迎える事ができませんでした

今年こうして3月1日にいちごが作れている事をとても幸せに思います

それと同時に、これからもお客様の笑顔を一番に、いちごを作っていきたいと思っています

はいっ、そして今日もたくさんのスマイルいただきました



こちらは、地元のイケメンゆうくん



そしてこちらは群馬県昭和村糸井地区のほうれん草農家の方々、邑楽郡の方に研修の途中で寄って頂きました。
作物は違えど同じ農業人、色々な話をさせて頂きました


そして、とても着物のお似合いなお客様、旦那様と「welnote」というグループで歌を歌われているとの事、YouTubeで拝聴させて頂きましたが、旦那さんのギターと奥様の歌声が素晴らしい

心に沁みちゃいました


そして、同級生のなおみちゃん子育て真っ最中

お母さんも良く寄って頂く常連さんファミリーです


最後は、2ショット地元の先輩、樋下田さん

足を運んで頂きありがとうございました。
また、カラオケ歌いながらお酒飲みましょう


いちごもかなり小粒になりましたが、まだまだ美味しい時期続きます

2015/03/01(日) | 笑顔の輪(^^)!! | トラックバック(0) | コメント(0)