今月の16日に植えた苗達も毎日の水やりのおかげでスムーズに根を張る事が出来たみたいです(^∇^)ノ
その証拠に、朝一新葉の外側に葉水が上がってきていました
定植が遅れた分順調に根を張らせてもらいたいです

全体を見ると細いひものようなランナーが出て来ています
これはすべて取り、葉の展開や根の張りに力を入れてもらいます

定植の方も残り2棟となったので、畝を立てて早く植えてしまいたい所でしたが・・・
土はまだグチャグチャ
何とか力の限り頑張りました・・・
2m位進むと刃の周りが泥だらけ・・・
取っては進み、取っては進み・・・

それでも駄目なら前からひもで引っ張ってもらい・・・

どうにかこうにか、ほぼ1日がかりで畝完成


明日植えれば終わります
頑張るぞ~~~


その証拠に、朝一新葉の外側に葉水が上がってきていました

定植が遅れた分順調に根を張らせてもらいたいです


全体を見ると細いひものようなランナーが出て来ています

これはすべて取り、葉の展開や根の張りに力を入れてもらいます


定植の方も残り2棟となったので、畝を立てて早く植えてしまいたい所でしたが・・・
土はまだグチャグチャ

何とか力の限り頑張りました・・・
2m位進むと刃の周りが泥だらけ・・・
取っては進み、取っては進み・・・

それでも駄目なら前からひもで引っ張ってもらい・・・

どうにかこうにか、ほぼ1日がかりで畝完成



明日植えれば終わります

頑張るぞ~~~



2015/09/28(月) | いちごづくり | トラックバック(0) | コメント(0)