お米は刈り取りだけが仕事じゃありません
昨日刈り取りをしたお米を一晩乾燥機に入れて乾燥させました
今日はきれいに皮をむいて選別機にかけ、玄米の状態で紙の袋に入れていきます

こちらの機械で玄米の周りに付いているもみ殻を取ります

そしてお次はライスグレーダーで悪いお米と良いお米を選別します
重さもピッタリ30kg計って袋詰め

新米の玄米の出来上がり
こちらを食べる前に精米すれば完成です

しばらくこの作業が続きます
重たいので腰に気を付けて頑張ります

昨日刈り取りをしたお米を一晩乾燥機に入れて乾燥させました

今日はきれいに皮をむいて選別機にかけ、玄米の状態で紙の袋に入れていきます


こちらの機械で玄米の周りに付いているもみ殻を取ります


そしてお次はライスグレーダーで悪いお米と良いお米を選別します

重さもピッタリ30kg計って袋詰め


新米の玄米の出来上がり

こちらを食べる前に精米すれば完成です


しばらくこの作業が続きます

重たいので腰に気を付けて頑張ります

2015/10/19(月) | 米づくり | トラックバック(0) | コメント(0)