今日から麦播き始まりました
例年だと12月に入るころには播き終わっているのですが、今年は雨が多かったので思うように作業が進まず今になっていまいました
米が刈り終わった畑をしっかり耕うんしてから肥料をまきます
この肥料の量で大体100aの田んぼを播けちゃいます

その後、トラクターに播種機を取り付け麦播き始まりです

イチゴや野菜は人間の手でしっかり管理や収穫をしなくてはなりませんが、米と麦は機械力がかなり重要
イチゴも成長してきているので麦播きを急ぎます

例年だと12月に入るころには播き終わっているのですが、今年は雨が多かったので思うように作業が進まず今になっていまいました

米が刈り終わった畑をしっかり耕うんしてから肥料をまきます

この肥料の量で大体100aの田んぼを播けちゃいます


その後、トラクターに播種機を取り付け麦播き始まりです


イチゴや野菜は人間の手でしっかり管理や収穫をしなくてはなりませんが、米と麦は機械力がかなり重要

イチゴも成長してきているので麦播きを急ぎます

2015/12/01(火) | ビール麦 | トラックバック(0) | コメント(0)