麦刈りが終わり、ハウスのかたずけ作業に入りました
いちごが実っていた下の黒マルチをはがし、潅水チューブをかたずけ終えれば、後はいちごの葉っぱごとトラクターで耕うんします

一昨年まではいちごの葉ごとハウスの外に持ち出していましたが、今は緑肥と考えすき込んでいます
ハウス内は暑いので朝一仕事に限ります


一度の耕うんでは混ざりきらないのでもう一度耕うんした後、太陽熱消毒作業にはいります
終わった所から、来シーズンの土作りが始まっています


いちごが実っていた下の黒マルチをはがし、潅水チューブをかたずけ終えれば、後はいちごの葉っぱごとトラクターで耕うんします


一昨年まではいちごの葉ごとハウスの外に持ち出していましたが、今は緑肥と考えすき込んでいます

ハウス内は暑いので朝一仕事に限ります



一度の耕うんでは混ざりきらないのでもう一度耕うんした後、太陽熱消毒作業にはいります

終わった所から、来シーズンの土作りが始まっています


2016/06/04(土) | いちごづくり | トラックバック(0) | コメント(0)