fc2ブログ

仕事納め・・・(^^)

12月31日、本日年内最後の収穫そして箱詰めを終えて、ご予約のお客様にいちごをお渡しする事が出来ました。

しかしながら年内の収穫量が少なく、たくさんのお客様に足を運んで頂きお電話も頂きましたがお渡しする事が出来い日が続いております

秋の台風・大雨の影響や、気温が低く色づきが悪い事などもありますが、「あの時もう少しこうしておけばよかった」と今だから思う事もあります。

その事もしっかり自分の経験の1ページに加え、同じ間違いをしないようにしていきたいと思います

IMG_E0216.jpg

日々勉強のいちご作り、来年も斉藤農園は「すべてはお客様の為に」を心に刻み邁進してまいります。

年明けは2日から営業しておりますが、店頭販売の方は6日からとなってしまいます。

ご不明な点や、お問い合わせはこちらの番号までお願い致します

0276-86-3110(ハローサイトウ)

本年はお世話になりました。

来年もよろしくお願い致します




IMG_E0217.jpg

2017/12/31(日) | いちごづくり | トラックバック(0) | コメント(0)

ふるさと納税~(^^)

斉藤農園ではいちごをふるさと納税の返礼品としてご用意していましたが、今年から坂本農園とのコラボレーションで野菜の詰め合わせセットを用意する事が出来ました

始めてお問い合わせを頂き、「旬の野菜セット」完成しました

IMG_0198.jpg

記念すべき第一号の野菜達と記念撮影

安心安全、顔の見える野菜作り継続中です

ご興味がある方は、千代田町ホームページをご覧ください

千代田町ふるさと納税

IMG_E0199.jpg

2017/12/29(金) | 季節の野菜 | トラックバック(0) | コメント(0)

初収穫~~(^^)

今年の斉藤農園のいちごさん達、非常に遅れております

足を運んで下さるお客様、ご予約をして下さるお客様、大変ご迷惑をお掛けしています

しかしながら、少しずつ収穫は行っております

年明けには量が増えてくると思いますのでよろしくお願い致します

IMG_0173.jpg

昨年より寒いせいもあり、出始めのサイズとしては大きめだと思います

IMG_0169.jpg

年内のご予約はお受けする事が出来ませんが、年明け、お友達、ご親戚、大切な方へいちごの贈り物はいかがでしょうか

今後もいちご達の色づき具合お知らせさせて頂きます

IMG_0172.jpg

2017/12/23(土) | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0)

花から実へ~(^^)

ハウス内は満開の花が終わりいちごの実が段々大きくなってきました

赤いいちごになる為には、花が咲き少しずつ大きくなるにつれて緑が膨らみ始め、その後白くなりゆっくり赤くなります

日を追うごとに大きくなっていますが、もう少し時間がかかりそうですね

IMG_0137.jpg

収穫を待つ間に、来年の親苗の管理があります

秋に購入した50株の親苗をプランターに植えて、肥料をあげてランナーを発生させました

IMG_0132.jpg

寒くなり予定本数が怪しい所でしたが、ハウスを締め切り温めてあげて何とか取り終わりました

ランナーをカットしひとり立ちさせたので、これからはハウスを開けて寒さにあてて冬を感じさせます

来年の4月にはまた植え替えて夏の苗作りに備えるんです

IMG_0135.jpg

2017/12/16(土) | いちごづくり | トラックバック(0) | コメント(0)

あともう少し・・・(^^)

12月に入り朝晩とても寒い日が続きますね

斉藤農園はやっと麦播きが終わり、いよいよいちごモードに入っていきます

ハウス内はびっちり保温マルチを張り冬支度

遠目からでも花がチラホラ見えますね

IMG_0103.jpg

蜂さん達も大忙しでハウス内を飛び回っています

IMG_0107.jpg

花も咲き終わり実が大きくなっているいちごもあるので、例年同様クリスマスには販売できると思います

これからの日々の成長が楽しみです

IMG_0105.jpg

2017/12/07(木) | いちごづくり | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »